メチロンのトレラン日記

データオタクの損か得かで考える雑な薬剤師がトレランするブログ

トレーニング

ランニングでザック荷重した時の適正ペースを算出する方法

トレイルランニングは、必携装備品があるため、どうしても重くなりがちです。 潰れてしまった、、、という苦い経験もあるのではないでしょうか。 どれだけペースダウンすれば安全なのか、目安を知っておく価値はあります。 ここでは、装備重量でどれだけペー…

Garmin ハートレートセンサーHRM4-Run で 乳酸閾値を測る

光学式心拍計や、ランニングダイナミクスポッドの登場により、存在感のうすれた心拍ベルト。 ですが、冬には肌を露出したくないですし、光学式ではまだ測定できない重要データがあります。 ここでは、心拍ベルトのメリットと、測定可能な項目について紹介し…

身体の動きを測定する!ランニングダイナミクスポッド(RD-Pod)

Garmin FA935 には、ランニングダイナミクスを計測できる RD POD が同梱されています。 ランニングの動きを数値化できるガジェットで、上下動や左右差のバランスに加え、ランニングパワーも測れるようになりました。

「もっとなっとく 使えるスポーツサイエンス」

暑い日が多くなり、すでに脱水症状で苦しい思いをした人もあるでしょう。はたして暑さに抵抗力をつけることはできるのか?ということを調べていて、自分の経験と照らしても、納得のゆく説明がかかれていた本だったので、紹介したいと思います。 さまざまなス…

安静時心拍と疲労

昨日は、心拍センサを使った疲労の測り方を紹介したが、安静時心拍を記録し続けることでも疲労の蓄積を把握することができる。 しかも、ハートレートモニターを必要としないので、お金もかからない。

心拍変動で疲労を測る

心拍数トレは随分メジャーになったようだが、「心拍数の変動」で自律神経系(ANS)の疲労具合がチェックできる*1のをご存知だろうか。 英語が苦手な方は、『すべての疲労は脳が原因 (梶本 修身 著)』を読んでいただくとして*2、ここではスマホを使って簡便に…