メチロンのトレラン日記

データオタクの損か得かで考える雑な薬剤師がトレランするブログ

レース

庄内緑地LongDistance 30km (2020/9/13)

現時点での走力を確認するため、30km走をしました。 つづく体調の低迷、暑さと食欲低下、脱水症状気味。練習ボリューム不足のなか、やはり練習した分だけの妥当な結果となりました。

コロナ明けで開催されそうなトレイルなどの大会(〜8月まで)

コロナ騒ぎで大会が中止になって凹んでるところですが、規模のちいさな大会は開催されるところも。 6月から8月にかけて、開催されそうな大会をピックアップしてみました。

【旅行記】Oregon Coast 50k 9〜10月のトレーニングとレース詳細

8〜9月の練習内容 王滝ダートマラソン以降は、持久力を維持しつつ、レースにむけてのテーパリングが課題。 この時期は、『キロ4で続けられるところまで』という、強めのテンポ走が週1回、加わる。 そのため、40分〜60分の部分で、平均パワーの上昇がみ…

2019年9月のトレーニング・王滝ダートマラソン42km

9月は王滝ダートマラソン42kmに参加。 それに向けた練習、レース対策。 練習中に、スズメバチに刺されたというハプニングも。 あと、王滝にカレー屋さんができました。

2019年 7月・8月のトレーニング・十勝岳トレイル55km

十勝岳トレイル55km。 名古屋から北海道の大会に出る大変さを感じるという名目の北海道旅行。 レース記録と、札幌旅行のお話。

Strava App の 獲得標高と GNSSウォッチでは、どちらの獲得標高が正しいのか

Strava で、おんたけ(ontake 100)のリザルトを見ていて、面白いことに気づきました。 スマホ計測(Strava App等) と、GNSSウォッチ計測では、獲得標高が大きく異なるのです。 どっちが正しいのか。どうしてなのか、考えてみました。

2019年・6月のトレーニング・フェアリートレイル40K

フェアリートレイル40km(ロング)、忘れないうちのメモ。 前日まで大雨の予報。開催も危ぶまれたが、全コース予定通り開催。 練習や装備の詳細は後日、追記。

2019年の目標と計画

昨年は、UTMB ・フルマラソン ともにタイムは短縮。 しかし、自分の中では節目として考えていた、UTMB 36時間以内 と、マラソン サブスリーは 達成できませんでした。 どちらも、走力の向上にもまだ余地があり、レースにおけるマネジメントも大きく影響する…

第57回 愛媛マラソン 完走記

今年も、愛媛マラソンに行ってきました。 正直なところ、タイムを狙うには厳し目のコースなんですが、居心地がよいので、エントリーしちゃうんですよね。 今回は、ランニングパワー計を使ったトレーニングを行い、PB更新を目指しました。 このエントリーは、…

海外で域内便が遅延して、国際線が欠航になって、振替えたら台風に追いかけられたという話

欧州旅行に行ったら、域内便が遅延した上、国際線が欠航になって、なんとか日本にたどり着いたら、こんどは台風による運休に追いかけられた、という、すこし珍しい話です。 下手をすると、途方にくれながら空港で一夜を過ごし、欠勤して怒られるのか。 それ…

【UTMB 2018年版】ちょっとした Tips、疑問点のまとめ

UTMBの細々とした雑知識みたいなもの。 思い出したら追記します。

Kobo Trail D to K 2017 完走記

D to K、K to Kと出て、今年で3回目の参加。 修行の聖地をつなぐトレイルだからなのか、一筋縄ではいかない難しさにあるのか、再来するごとに魅力のある大会です。 前半がレースの紹介、後半からパワー計によるレース管理、という構成になってます。長いです…

OMM JAPAN 2017 Nobeyama Kogen 完走レポート

OMM JAPAN 野辺山高原、今年も完走できました。 今回は、Straight Bに出場、想定標高は1,100m〜2,000mのエリア。 前日から風邪をひきはじめのタイミング。コンディションが悪くても、完走できたのを喜びたいところです。

【UTMB】ニュースレター4 競技ルールのポイント【2017年】

【UTMB】ニュースレター4 競技ルールのポイント【2017年】 今回、事務局から届いたニュースレターには、競技規則のことが書かれていた。 A REMINDER OF THE REGULATION'S KEY POINTS 特に、表彰台に載る予定のある方(検査対象アスリート)は、ITRA SHOL へ…

OMM JAPAN 2016 SHINANO OMACHI 完走レポート

OMM JAPAN 信濃大町、ストレートロングクラスを完走できました。 昨年はストレートロングを完走できなかったため、今年も挑戦。 3年目の今年は、OMMらしからぬ好天に恵まれラッキーだった。 今回は軽量化にも気を使い、歩荷トレーニングも取り入れた。

OMM JAPAN 2016 SHINANO OMACHI DAY2

ストレートロング2日目。

OMM JAPAN 2016 SHINANO OMACHI DAY1

ストレートロング1日目。

信越五岳 2016 完走レポート

台風の接近にともなう前線の活性化により、信越五岳が始まっていらい最悪の天候だったとか。 そのため瑪瑙山を迂回した信越四岳の101kmで開催された。 個人的にトラブルが重なった時期で、そこに悪天候も加わり、 滅多にない最悪コンディションでどこまでで…

おんたけウルトラ 検証

翌朝の八海山は、雲海が広がっていた。

おんたけウルトラ2016 レース②

第3関門で荷物を受け取ったとたん、ふたたび大雨が降りだした。 冷えるのを防ぐため、レインウェアを着る。ドロップバッグに入れておいた、折りたたみの椅子に座り、作業開始。

おんたけウルトラ2016 レース①

直前にコースの一部変更があったり新ルートはナシとの話を聞いて、高低図と計画を作りなおす。

おんたけウルトラ2016 準備編

おんたけウルトラは、コースのほとんどが林道となっていてコースも広く走りやすい。そのため制限時間が 100kmが20時間、100マイルが24時間と短い。100kmは午前0時に、100マイルは先行して午後8時にスタートしており、必ず夜間走を伴う。最初から最後までポー…

おんたけウルトラ100マイル 完走レポート

100mile走ってきました。初100マイル、思ってたよりもあっさりと完走。おんたけに絞って持久力を向上させる練習に重点をおいたことと、なにより今回は運がよかったことに大きく助けられた。