メチロンのトレラン日記

データオタクの損か得かで考える雑な薬剤師がトレランするブログ

Suunto

【2021年2月版】GPSウオッチ 比較と価格調査【楽天お買い物マラソン】

価格に大きな変化みられず。 Polar Grit X・Vantage V2 は好調で、価格はほとんど下がらず。旧型の Vantage V は値下がり。 Garmin 各機種もほとんど動かず、熟れた状況が続いてます。 エントリーが必要なので、忘れないうちに登録を! 2月9日~16日まで。 …

GNSSウォッチ内蔵チップの変遷と年表

主要なウルトラ系 ウォッチに採用されてきた GNSSチップの系譜です。 各時計メーカー毎に、上から下へと新世代に移り変わっています。

Stryd Next Generation 〜 風圧の影響が測定できるようになりました!

Stryd に、「空気抵抗」「温度と湿度」も測定できる新モデルが登場。 いままでと同サイズの筐体で、向かい風や追い風の影響や、体感気温の連続測定ができるようになるのが大きな進化。 持ち運びに不便だった充電器は小型化され、内蔵メモリの容量も拡大され…

Strava App の 獲得標高と GNSSウォッチでは、どちらの獲得標高が正しいのか

Strava で、おんたけ(ontake 100)のリザルトを見ていて、面白いことに気づきました。 スマホ計測(Strava App等) と、GNSSウォッチ計測では、獲得標高が大きく異なるのです。 どっちが正しいのか。どうしてなのか、考えてみました。

Suunto 9 Baro 購入レポート

Suunto から、Spartan Ultra の後継機種となる、Suunto 9 が発表されました。 Sony製チップの採用により、GNSS(GPS)精度が大幅に向上し、バッテリー持続も長くなり、光学式HRを内蔵したのが大きな改良点となっています。 機能の追加を図った Garmin に対し、…

Garmin Power を Stryd に変換・近似させる方法

ふだんは Stryd を使ってるけど、レースで Stryd を使いたくないことって、ありますよね。 使いたくないけど、パワーやトレーニングスコアを計測して、TrainingPeaks等に取り込みたい。 そんなとき、Garmin ユーザなら、rd-pod や HRM4-RUNを使えばいいので…

ランニングのFTPを測定する方法・5つを解説

パワー計を使うには、FTPを知る必要があります ランニングパワーメーターも例外ではありません でないと『高価なおもちゃ』で終わってしまいます そこで、基準となるFTPの求め方を紹介します

Stryd Power Sensor 速攻レビュー

Stryd の パワー計を入手しました。 購入から開封の儀、ざっと使用感までの要点。

Suunto 、Spartanシリーズに Update 1.12 を発表

1月に、大型アップデート第二弾が行われています。 スノースポーツの強化と睡眠分析の追加に引き続き、運動中のリアルタイムに、5段階の心拍ゾーン表示ができるようになりました。 その他、安定性の向上と細かいバグフィクスが行わています。

Suunto 、Spartanシリーズに Update 1.11 を発表

Suuntoから、この秋冬に予定されていた大型アップデートの第一弾が発表されました。 スノースポーツの強化と睡眠分析の追加が大きな柱で、さらに表示の改善や、データフィールドの充実、機能の安定化が図られています。 このエントリーでは、目立った改良点…

スパルタン・トレーナーのGPS&心拍計の精度を測定する

Suuntoの新製品、Spartan Trainer、いままでに比べると、格安の印象があります。 はたして、その精度はどれぐらいでしょうか。GPSと光学式心拍計を中心に、競合機種と比較してみました。

Suunto スパルタン・トレーナー を徹底レビュー!

スントから、Spartan に新シリーズの、Trainer が発売されました。 スパルタンを冠していますが、細かいところを見ていくと、今迄のウルトラ、スポーツとは一線を画す部分が見えてきます。 今回は、トレーナーの特徴を、従来のスポーツWHRとの比較で、紹介し…

Suunto Spartan Sports WristHR に 気圧高度計を内蔵した「BARO」が登場

先日、廉価モデルの Trainer が登場したばかりの Suunto ですが、10月にもスポーツモデルに新機種が加わるようです。 主なポイントは、気圧高度計が内蔵されることと、カタログ上のバッテリー持続時間が改善されたことです。 他にも細かい変化があり、現時…

GPSウォッチ各機種のレビュー、使用感、比較のまとめ

当サイトでは、Garmin、Suunto、Epsonの代表的なGPSウォッチをトレイルランナーの視点で比較しています。 このページは、まとめリンク集となり、順に読むことによって、各社の代表的な機種の特性と、性能比較がしやすくなっています。

フォアアスリート935、スパルタン、SF-850をウルトラで検証

ontake100k(おんたけウルトラ)にて、スントのスパルタン・ウルトラ、ガーミンのフォアアスリート935、エプソンのSF-850の3機種を比較してきました。 どの機種も、電池は最後まで持ち、GPSの記録精度は十分なものでした。 このエントリは、GPSトラック、高…

Suunto Movescount で、日本の百名山のGPSルートが公開中

Suunto の トレーニングWebシステムであるMovescountに、日本の百名山ルートの特設ページが公開されていました。 こちらを利用することで、手持ちのGPSウォッチに、簡単に登山ルートをインポートすることができ、その方法も分かりやすく…

Spartan WHR、光学式の精度についてSuuntoに問い合わせた結果

前回のブログで、スパルタン・リストHRにおいて、ジョギング開始時の数値が乱れることを紹介しましたが、スントから回答がいただけたので、ご紹介しておきます。

Spartan リストHR と ForeAthlete935、光学式の精度を比較

光学式心拍測定(OHR)について、ガーミンの最新モデル、FA935 とスントの最新モデル、Spartan Sports Wrist HR を比較してみました。

Suunto Spartan Wrist HR 購入レポート

Snnto初の光学式を内蔵した、スパルタンスポーツ リストHRを購入してみました。 ウルトラに光学式を内蔵しただけかと思っていたのですが、わりと違う印象です。 今回は、ウルトラとWHRの違いにフォーカスして、レビューしたいと思います。

ForAthlete 935 と Spartan Ultra のGPSとバッテリを比較!

ガーミンの新機種、ForAthlete 935 と、スントの新機種、Spartan Ultraについて、GPSの精度と、バッテリ持続時間について、比較してみました。 また、すでに使っている方も、他社の新製品が気になっているのではないでしょうか。

【バッテリー持続時間】スパルタン・ウルトラ を アンビット3と比較する

スパルタン ウルトラのバッテリー持続時間について、気になっている方も多いと思います。 そこで、使い込んだアンビット3との比較ではありますが、条件を変えて、測定対決してみました。

イライラする心拍計の誤作動。その対策と理由。

ジョギングなのに200を超えたりしてると、イラッとすることありますよね。 光学式でも、ベルト式でも、それぞれに起きる理由と、対策があります。 どちらも一長一短なので、特性を理解して使い分けるのがベターです。

Suunto Spartan Ultra 購入レポートと使用感【2017年12月更新版】

発売されて以降、国内での購入レポートをあまり見かけないので、人柱になってみた。 度重なるアップデートにより、安定性が向上し、機能も充実してきた。 また、バッテリーの保ちもかなり改善されている。